お正月に実家の母親に冬ソナを見せられ、結局名古屋に戻ってきてから
全部見てしまいました。2回も(笑)
冬ソナ本などを見ると、世の女性方には(3話以降の)笑顔のミニョンさんが大人気らしい
ですが、私は2話までの「黒い髪で」「愛想がない」「学ランの」チュンサン
の方が好きです^o^
さて、先週のいのうえにうすで、SD一億冊感謝ファイナルイベントの模様を収録した
DVDを制作中、と書かれていますね。
特典画像やオマケもあるそうで楽しみです(^^)
てっきり、公式サイトに公開されたムービーで終わりなんだと思っていたので、
DVD発売の知らせはすごく嬉しい反面、実は恥ずかしさも蘇ってしまいます。
イベントのとき、ここで「金曜と日曜に行く予定」と書いたのですが、
実は名古屋から2往復するのも大変だったので、その後土曜の仕事を
かなり強引に休みにして(汗)土曜日にもいたんです。
SWITCHにも出ていたので書いてもいいのだと思いますが、
土曜と日曜には井上先生も体育館に出て来られてバスケをなさったので、
私も、すごく間近で先生を見ることができました。
でも私はビデオメッセージを撮ってもらったときも、体育館でも、
「ルカワを目の前にした晴子ちゃん」以上にカチカチだったので、
今でも思い出すと顔から血が出そうです(^^;
井上先生は、想像していた以上にものすごくバスケ上手かったですよ!
土曜の夕方は車椅子に乗った方も見に来られていて、皆さんの楽しそうなバスケに感激して帰られたようでした。
ところで、「SWITCH」がオークションやらアマゾンやらで出てるみたいですが、
定価以上出さなくても現在も出版元からも通販で買えますので、
(送料100円)まだの方は2つ下の記事のリンクからどうぞ。
(ポスタープレゼントはすぐ終わっちゃいましたが…TT)
あと、妹から教えてもらいましたが、2/24発売だった雑誌「NUMBER」の
「スポーツ小兵列伝。」にリョータが載っています。
私見ないでしまったんですがどなたかご覧になりました?
もう10日に次の号出ちゃいましたが…(汗)(バックナンバーは今も入手できます)
あと、先週、書店にお勤めの友人Mさんに飲み会の席で雑誌「広告批評」1月号「表現者たち2」のスラムダンクの記事を見せてもらいました。
記事は1ページでしたがかなり好意的な記事でした。