敷地内を歩いていたら、各部の「部員募集」のポスターが学食のガラス窓に貼ってあって、その中の「男子バスケ部」のポスターが、花道の後ろ姿のイラストだったので
それだけで「ここはいい学校だ…(~o~)」と納得して来てしまいました。(<単純だ…)
話は変わりますが、3つ下の日記で先月紹介した資生堂unoのCMのページですが、
よくお世話になっておりますアサさんから先日メールをいただきまして、
『今月「資生堂uno」の公式サイトが更新されたので、
また見に行ったのですが、
井上さんの「WAX篇で登場した彼の先祖は有名な人」という言葉、
そして追加された6コーディネイト、彼らの顔を見て思ったのですが
これってみんなバガボンドの登場人物を現代版にしたものだと
思いませんでした?
STYLEのページのイラストに登場している人は左から
武蔵・藤次・又八・伝七郎・植田・胤舜・清十郎・庄田・出淵・兵庫助
ではないかと思うのですが。』
とのことで、
おお!そう言われると確かに似てます!
4月にSTYLEのページが更新されていたのも気がつかなかったです(^o^;)
バガボンドのキャラ達が現代に生きていたらこんな風、というのが垣間見えて楽しいですね〜。(^-^)
さてこれからちょっと聖地巡礼ツアー編の更新をしようかな…、
楓駅編はいつになるかわからないから(汗)